コンテンツへスキップ
- 7:00
- 開園(随時登園)
- お仕事の状況によって、随時登園を行ってください。保育士がお子さんを笑顔でお迎えします。ご家庭で気になったことや、お子さんの体調、担任に伝えたい事等、お気軽にお託け下さい。
- 9:00
- 体操・仏参
全員そろったら、みんなで元気に体操をします。そして、本堂に入り心静かに仏様に手を合わせます。
本福寺こども園の理念、「あらゆるいのちを慈しむ」優しい心は毎日の仏参で育まれます。
- 9:45
- 設定保育・戸外保育
学年ごとに季節や時期に合わせて、様々な活動を行います。製作や音楽、お遊戯はもちろんのこと、専門的な外部講師を招いて、体操教室や英語教室、音楽指導も行っています。
天気の良い日には、元気に外遊び、そしてお散歩によく出かけます。
- 11:45
- 給食
栄養士によって計算された美味しい給食を提供しています。3歳児以上は、皆一緒にランチルームで楽しく賑やかに。また、季節ごとに近くの畑で育てたイチゴやサツマイモを収穫して、食べることもできます。
- 13:00
- 午睡
いっぱい遊んで、いっぱい食べた後は午後の活動に向けて一休み。
※午睡は、3歳児の夏過ぎで終わります。
- 14:00
- おやつ
- 週三回は手作りおやつを提供します。
- 15:00
- 随時降園・自由遊び
- 1号認定の子ども達とはここでお別れ。一旦皆でお帰りの会をしてから随時降園となります。
- 17:00
- おやつ
- 週三回は手作りおやつを提供します。
- 19:00
- 閉園
- 18時以降は延長保育となります。延長保育料は徴収しませんが、事前の申し込みが必要となります。